忍者ブログ
おっさんのバックパック
<< 2025/05 >> 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
NAMIDA
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/05/25
自己紹介:
2010年8月、UOに8度目の復帰。メインはT2A~UOR。
孤独プレイに耐え切れず2010年9月、ギルドR+Bを立ち上げる。一児の父。
バーコード
ブログ内検索
P R
[14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






zz76.jpg














NPCに習った時点でもう赤矢は作成できる。
NPCの弓矢ベンダーがシャフトを500ほど売っているので
弓矢作成ツール→ボルト+羽で簡単に赤矢を量産することが出来た。
今まで矢は買ったり拾ったりして集めるものだと思っていたが
うーん、
生産一通り試してみたくなった。













zz72.jpg














Tブリにて。
侵攻イベントのバーチューベインVSGドラ。
まるで歯がたたないorz
プレイヤー側の装備品や攻撃力が強くなっているとは言っても
モンスター側は数字いじるだけでHPが何倍増にもなるわけだからなあ
「物語」がないと作業になっちまうよなあ。








zz73.jpg















ブリ銀前に捨てられていた海賊の密造酒を数本ずつバックパックに忍ばせる。
胸が痛む夜にいただこう。









zz74.jpg












自宅厩舎として使えるつなぎ柱。
復帰当初の腐りで得た課金アイテム。
課金アイテムについてはオンラインショップで度々キャンペーンが行われている。
今だとアビスヘアカラーに若干心ぐらつく37歳の俺がいるが
でもまあ、韓国産とかの基本無料アイテム課金MMOのように、課金アイテムでプレイヤーが強くなったりすることはないので安心しよう:D








zz75.jpg










木材の種類が大幅に増えた。
弓の他、木装備と呼ばれるものがあり
それぞれ素材によって特殊なボーナスがつく模様。
鉄の装備に革や木の装備が肩を並べたりそれ以上だったりするのは
ファンタジー世界観的にどうなのか?
せめて物理ダメージに関しては鉄の装備が圧倒的に強くないとリアリティーなくないかねえ。。








zz77.jpg










イルシェナー編、続き。
慈悲キャンプにぽっかりと開いた洞穴へ。









zz78.jpg












ジュカの要塞。
ゴーレムにびびるが図体よりぜんぜん弱い
所詮イルシェナーだよなwとか思いつつ








zz79.jpg




















ここで一つの疑問がわいた
なぜ俺がいまさらイルシェナーを
誰の得の為に散策しなければならないのか・・












無論、











俺の為だ!













zz80.jpg


ペットの蘇生ごときでメンバーにヘルプを呼べない37歳の俺がいるので
4K払ってリッジバッグを蘇生。
そうそう、厩舎でペットの蘇生が出来るようになったのだ。











zz81.jpg











魔法のリンゴ。
ステータス異常の回復が出来る現在の仕様では必須のアイテム。

それから今では各種特効武器?などを常備しておくのが戦士のデフォらしい
ボス戦?で戦闘中に幸運装備に着替えるとか
そういう意味では対モンス戦がせわしなくなっているのかも。









zz82.jpg












メンバーと共にリベンジ。
たまちゃん、まりしあ
と企業戦士たちが寝オチしていく。







お疲れさま:D
















PR
© [ BLUE MIRAGE - bm-black ] 忍者ブログ [PR]