なみだ日記
おっさんのバックパック
<<
2025/05
>>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
2011 ( 14 )
2010 ( 1 )
旧HPの日記 ( 1 )
イルシェナー編 ( 0 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
さいれんと
(02/01)
8度目の引退
(01/26)
F Shameへ
(01/22)
ブラックニッカクリアブレンドを飲みながら
(01/21)
1月ももう半分すぎた
(01/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
NAMIDA
年齢:
51
性別:
男性
誕生日:
1973/05/25
自己紹介:
2010年8月、UOに8度目の復帰。メインはT2A~UOR。
孤独プレイに耐え切れず2010年9月、ギルドR+Bを立ち上げる。一児の父。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2011 年 02 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 15 )
最古記事
R+B 忘年会レポート
(01/07)
過去の日記
(01/07)
復帰五ヶ月
(01/08)
復帰五ヶ月 その2
(01/09)
復帰五ヶ月 その3
(01/10)
P R
[
12
] [
11
] [
10
] [
9
] [
8
] [7] [
6
] [
5
] [
4
] [
3
] [
2
]
[PR]
【2025/05/17 17:22 】
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Category []
三十七歳の地図
【2011/01/13 06:22 】
飛鳥からやってきたアテナンとデスパイズにて。
キャラのサーバ移送サービスを利用して
R+Bにやって来るメンバーもちらほらといる。
家維持アカウントがこの先減ってくれば、他のMMOのようにサーバ統合とか
そんなこともあるのかないのか、分からないが
現実的にはプレイヤーの数に比べてサーバの数はかなり多いだろう。
日本サバでは古参の大和、飛鳥が強いらしい。
一番面白かったUOを知っているプレイヤーが多いからかも知れない。
通称青ゴキ。
騎乗できるうえに、荷ラマのように荷物を搭載できるので
生産者や或いは腐り待ちにて愛用されている。
ルナ~アンブラを結ぶルナ街道に面したギルドショップにて。
店主かっぴと数名のメンバーがああでもないこうでもないと、リニューアルに精を出す。
うおくしょんなどの売買掲示板は基本的にもうM単位の売買しか行われていない感じだし、以前と比べてかなり取引数も少ない。
また一週間、一ヶ月で同じアイテムの相場がガクンと下がる物があるのも驚きだ
アクティブなプレイヤー数に対して数が出まわってしまうからなのかも知れない。
そういうM単位の狩りや取引をしながら
同じプレイヤーがまことしなやかにPOT樽を作成したり
ショップの掲示板に書かれた注文をけなげに受けたりしている。
無論、儲け的には割りに合わない。
俺も惜しい装備などを強化して499円で売ったりしている。
今日復帰した人がもしかしてこの武具を必要とするかも知れないという妄想を膨らませながら。
ずっとやりたいと思っていた服飾ベンダーも今回の復帰で設置できた。
今回の復帰では、今までやってこなかったことを出来てるなあと思う。
それは俺の好きなUOを着実に堪能できているようで嬉しい。
コブトスにて
スキル70にして初錬成。
幸運1をつけたw
錬成スキルは、ある程度の制限はあれどほぼ自分の好きなスキルを
武具やアクセサリに付加することが出来る。
侵攻イベントでブリを攻めてきたベイン軍?のボス。
忠誠度が中立なので攻撃されることはなかった。
テイマーキャラでバネドラをぶつけてみたが三発でやられた。
サッシュ、怒り属性を武器に付加するアイテムの他
妖精特攻の刀を落とす。
現時点での相場は1M弱か。
初の弓矢作成。
おお、赤矢結構かんたんに作れる!
ハーピーから羽奪う意味もでてきたなっ
地道な生産は、時に精神に平穏をもたらす。
つづく
PR
Category [2011]
<<
2011年1月14日現在、アイテム相場表
HOME
未踏のイルシェナー
>>
© [
BLUE MIRAGE
- bm-black ]
忍者ブログ
[PR]